今年も夏の高校野球(全国高等学校野球選手権)が甲子園球場で開催されます。
そこで、球場へ観戦に行かれる方が気になるのは、持ち込みできるもの、できないものの確認ではないでしょうか。
この記事では、甲子園球場で開催される際に持ち込み可能なものと、持ち込みできないものを紹介しています。
目次
結論 お弁当・ペットボトル・水筒はOK、缶とビン類はNG!
甲子園球場の公式サイトには、持ち込み不可のものが記載されています。
甲子園球場では安全確保を目的とした手荷物検査が実施されています。
飲料系
食べ物と水・お茶・ジュース等、飲料の持ち込みはできます。
一方、缶・ビン類は全てNG。
尚、缶、ビン類に入っていないビール等アルコール飲料に関しての持ち込みは、規制されていません。
ただし、持ち込み・販売とも禁止された年もあり、ルール変更されることもあります。
お弁当 | ○ |
おにぎり | ○ |
サンドイッチ | ○ |
おつまみ | ○ |
ペットボトル | ○ |
水筒・タンブラー | ○ |
紙コップ | ○ |
缶ジュース | × |
缶ビール | × |
瓶ジュース | × |
瓶ビール | × |
ワンカップ大関(ビン類の日本酒) | × |
紙コップはOKだが缶・ビン類を持ち込んで入れ替えることはできない
かつては、コンビニ等で購入した缶飲料を入口で紙コップに入れて変えてくれるサービスがありましたが、現在は行われていません。
つまり、紙コップ自体は持ち込むことはできますが、缶・ビン類を持って入場することは禁止されています。
1.ペットボトルのジュースを球場内で2人に分けるために紙コップを持ち込む | ○ |
2.自宅から持ってきた缶ビールを球場内で3人に分けるために紙コップを持ち込む | × |
3.球場内で買ったビールを2人で分けるために紙コップを持ち込む | ○ |
その他
危険物 | × |
ペット(盲導犬・聴導犬を除く) | × |
著しく悪臭を放つもの | × |
大音響を発する物 | × |
周囲の観戦の妨げになるもの | × |
通路・座席周辺に支障を及ぼす可能性のあるもの | × |
主催者・球場・催事進行等が妨げになると判断したもの | × |
危険物は言わずもがなですが、花火や爆竹、あるいはブブゼラのような大音量の出る楽器、またクーラーボックスやキャリーケースのような場所を取る大きなものは持ち込みできません。
日傘に関してもおそらく周囲の観戦の妨げになるため、帽子やタオルの代用を求められる可能性が高いです。
尚、楽器に関しては高校野球の場合は各出場校のブラスバンド部などが許可を得たうえで演奏しています。
また阪神戦などプロ野球の場合でも、トランペットや太鼓などで演奏しているのは運営側から許可を得た私設応援団ですので、一般人が応援したいがために楽器を持ち込むことは不可です。
まとめ
甲子園球場で開催される高校野球の際の2023年持ち込み情報を紹介しました。
通常のプロ野球開催でも缶・ビン類は投げ込みの危険性などから場内への持ち込みは禁止されています。
お弁当やペットボトルに入った水、お茶、ジュース、紙コップなどであれば持ち込みは全く問題ありません。
球場のルールを守って観戦しましょう。